skip to Main Content
News

お知らせ

亀時間の日常、イベント、お知らせなど

本日亀時間は6周年を迎えました!

鎌倉は新緑が眩しい季節になりました。 今日からゴールデンウイークに入り、天気にも…

Read more

電気はもう乗り換えた?15分でデンコちゃんと別れる方法

2016年4月から電力自由化が始まっています。 2011年に福島原発事故が起きて…

Read more

「地域と生きるゲストハウス開業合宿」IN 鎌倉の報告

4月21日から23日にかけて2泊3日で開催されたアースキューブジャパン主催 「地…

Read more

4月23日 (日)「*朝活*地域で見つけた未来の新しい生き方」参加者募集!

渋谷のヒカリエで開催されて大盛況だったゲストハウスサミットから2年。 そのときの…

Read more

5月27日(土)クリーニングデイ#7✕ 亀時間@鎌倉・材木座 参加者募集!

5月27日(土)クリーニングデイ#7✕ 亀時間@鎌倉・材木座 「規格外野菜の…

Read more

熱海のゲストハウス、マルヤに泊まってきました

横浜育ちのせいか、熱海は近すぎて泊まったことがありませんでした。 小津安二郎の映…

Read more

極小釘で裁縫箱を補修してみた

ラウンジでいい時間を過ごしてもらえるように 亀時間のフリードリンクバーにはお茶の…

Read more

週末カフェ『mamakuta (ママクタ)』3月11日(土)オープン!

週末カフェ『mamakuta(ママクタ)』が 3月11日(土)亀時間にてオープン…

Read more

5月27日・28日『インド時間@亀時間2017初夏』募集開始!

定員に達したので予約受付は終了しました(2017/4/25) 恒例の人気イベント…

Read more

台湾にとっての福島と脱原発

先週末、2012年1月14日、15日に、パシフィコ横浜において 「脱原発世界会議…

Read more

椿さん

近所の山を登ると椿が咲き始めていました。 亀時間の玄関でも椿さんが出迎えてくれま…

Read more

1/11(水)汐神楽@材木座海岸

亀時間から歩いて3分、材木座海岸で新しい年の豊漁と安全を願う神事「汐まつり」が行…

Read more

亀時間のお正月

12月29日、初めてのお正月を迎える準備をしていると、 何だかとても晴れやかな気…

Read more

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます! しかしながら、おめでとうと言うことを躊躇す…

Read more

日本初?!廃天ぷら油で旅するキャンピングカー!

イトケンさんは、地域通貨なみなみの仲間。 彼とは2009年、僕のムビラ教室の生徒…

Read more

12/24(土)19時~亀時間バー『ヨルカメ』営業開始!

これまで週末昼間のカフェ営業だけだった、 亀時間キッチンですが来年から月二回、夜…

Read more

冬の材木座海岸

今朝、あまりの天気の良さに亀時間に着くなり荷物を置いて海へと行ってきました。 こ…

Read more

鎌倉にシクロタクシーが登場!

鎌倉にシクロタクシーがこの12月からお目見えしました。 シクロタクシーとは自転車…

Read more

12/3(土)・4(日)アンティークサロン@亀時間 報告

雨の上がった土曜の昼下がり、気持ちよく晴れた穏やかな日曜日、2 日間に渡って開催…

Read more

鎌倉音さんぽの報告

目を閉じて耳をすます音さんぽ。 11月26日と27日の土日に 1泊2日のお泊り企…

Read more

12/3(土)・4(日)アンティークサロン@亀時間

今週末、鎌倉を拠点に活動するGypsy Antiquesによる「アンティークサロ…

Read more

晩秋の鎌倉路地散策

鎌倉の路地は、その多くが鎌倉時代に作られたもの。 亀時間の目の前の通りも小町大路…

Read more

12月10日(土)亀時間に泊まって満スペに参加すっぺ!

鎌倉の御成商店街にあるカフェ、鎌倉美学。 こちらの月一満月イベント「満月美学」の…

Read more

11/12(土)「石に呼ばれて」レポート

最近はパワースポットブームの影響で、石好きな人も増えているそうです。 「歴女」な…

Read more
Back To Top