skip to Main Content
News

お知らせ

亀時間の日常、イベント、お知らせなど

亀時間オリジナルトートバッグ完成!

先日の動画公開に引き続き、亀時間5周年記念グッズが5か月遅れで完成! 長く使って…

Read more

2016年10月のお寺ヨガ参加者募集!

10月も光明寺にてお寺ヨガを開催させていただきます。 季節は移り変わり、過ごしや…

Read more

2016年11月12日(土)・13日(日) [鎌倉音さんぽ]  耳をひらき 音で遊ぶ日曜日 in 霜月 募集開始!

秋の音さんぽの募集を開始いたします。 鎌倉の自然を五感で感じて、ひっそり佇む史跡…

Read more

材木座紹介ムービー「ゆるり材木座散歩」ついに公開!

今年3月、冬の終わりに撮影して、4月24日(日)の5周年記念イベント『亀時間縁日…

Read more

2016年10月23日からの宿直ボランティアスタッフ募集!

亀時間では現在、2016年10月23日(日)からの住み込みのボランティアスタッフ…

Read more

2016年9月のお寺ヨガ参加者募集!

9月も光明寺にてお寺ヨガを開催させていただきます。 蓮池の花は散りましたが、だい…

Read more

10月22日・23日『インド時間@亀時間2016秋』募集開始!

恒例の人気イベント、インド時間@亀時間2016秋の開催が決定し、 本日より募集を…

Read more

10月8日(土)「岡田淳サバイバルワークショップ~あなたの命を守る技術と心得~」参加者募集!

東日本大震災、熊本地震、箱根山噴火などが示す通り、日本は地震の活動期に入ったよう…

Read more

2016年8月28日(日)『お寺ヨガ@妙法寺(苔寺)~香菜軒 寓の菜食弁当付きワークショップ~』 参加者募集!

※現在、キャンセル待ちとなります(2016・8・26) 妙法寺は、緑豊かな大町の…

Read more

夏の鎌倉イベント特集!亀時間に泊まって参加しよう

紫陽花は枯れて、セミが鳴き始めましたね。 鎌倉の夏のおすすめイベントを紹介します…

Read more

ゴーヤ定食屋開業への道

夏至あたりから、暑い日が続き、 ゴーヤがすくすくと育ってきました。 近所の奥様達…

Read more

亀が亀時間にやってきた Vol.?

材木座海岸には亀がぞくぞくと上陸して、 亀時間にやってきます。 最近は日本酒が多…

Read more

旅人バザール報告

7月16日(土)に開催された旅人たちのフリーマーケット、 『旅人バザール』。 お…

Read more

亀の看板製作中

以前お伝えしたとおり、看板は「波紋音」という楽器で知る人ぞ知る鉄のアーティスト、…

Read more

鎌倉メダカ ボウフラバスターズ参上!

鉄のアーティストてっちゃんからいただいた蓮の苗が、 この暑さでぐんぐんと成長しま…

Read more

Poetry of the nature 北極圏のロシア

関東学院大学は毎年、工学部建築学科の学生が、 材木座でビーチハウスを建てるという…

Read more

阿蘇へ

6月の週末に阿蘇へ移住した友人を訪ねて旅してきました。 久しぶりに飛行機に乗って…

Read more

6/22夏至の日廃油キャンドルナイト報告

1年で一番日が長い夏至の日、6月22日。 TT(トランジション・タウン)鎌倉サロ…

Read more

再び屋根裏へ

過去のブログをご覧になった方にはお馴染みの亀時間屋根裏。 大量に降り積もった砂を…

Read more

アラスカからの涼風

夏至の日からすっかり鎌倉も暑くなりました。 湿気と熱気のせいで汗もじっとり。 夏…

Read more

ムビラ教室@亀時間

アフリカの楽器は太鼓だけではありません。 親指ピアノと呼ばれる音色の 優しい楽器…

Read more

旅人バザール 豪華出店者の発表

築85年の古民家を再生した鎌倉のゲストハウス「亀時間」。 そんな旅人を迎え入れる…

Read more
Back To Top