skip to Main Content
News

お知らせ

亀時間の日常、イベント、お知らせなど

2016年8月28日(日)『お寺ヨガ@妙法寺(苔寺)~香菜軒 寓の菜食弁当付きワークショップ~』 参加者募集!

※現在、キャンセル待ちとなります(2016・8・26) 妙法寺は、緑豊かな大町の…

Read more

8月27日(土)クリーニングデイ#6✕ 亀時間@鎌倉・材木座「ハンコに刻む、アップサイクルな夏の想い出」参加者募集!

5月に続き、築90年の古民家を改装した材木座のゲストハウス・亀時間にて、クリーニ…

Read more

2016年9月25日(日)「ハレの間 時季わける 舞台亀時間」募集開始!

秋の恒例イベントとなった金子しゅうめいさんのイベントは今年で6回目。 獅子舞をま…

Read more

7月9日・10日『鎌倉音さんぽ 耳をひらき 音で遊ぶ日曜日 in 文月 』報告

7月9日(土)・10日(日)に開催された『鎌倉音さんぽ 耳をひらき 音で遊ぶ日曜…

Read more

2016年8月20日(土)ジンバブエより初来日! ムビラ奏者フォワード・クエンダ ライブ@亀時間

アフリカ・ジンバブエの伝統楽器、ムビラ(親指ピアノ)。 世界的にも名の知られたジ…

Read more

2016年7月・8月のお寺ヨガ参加者募集!

7月・8月も光明寺にてお寺ヨガを開催いたします。 特に7月は開山堂隣の池で蓮の花…

Read more

席数3つだけのレストラン!カレー、野菜料理、焼き菓子のお店『香菜軒寓』が材木座に5月26日(木)オープン

昨年より亀時間のバータイム「ヨルカメ」にて料理を提供していただいている香菜軒。 …

Read more

2016年6月のお寺ヨガ+ビーチヨガ参加者募集!

6月は光明寺にて行っているお寺ヨガに加えてビーチヨガも開催いたします。 すがすが…

Read more

2016年6月19日(日)お寺ヨガ@光明寺開山堂+精進料理 参加者募集!

ご近所の古刹、光明寺にて開催させていただいているお寺ヨガ。 今回は特別に光明寺で…

Read more

旅人バザール 豪華出店者の発表

築85年の古民家を再生した鎌倉のゲストハウス「亀時間」。 そんな旅人を迎え入れる…

Read more

梅シロップ作り

鎌倉の連売所(野菜市場)で無農薬の梅が安く売っていました。 まとめ買いして梅シロ…

Read more

廃油キャンドルナイト+暗闇カフェ 五感で味わう夏至の日

1年で一番日が長い夏至の日。 TT鎌倉サロンでは廃油から作るキャンドルナイトと五…

Read more

旅人バザール開催

旅人を迎え入れる亀時間で、旅人たちによる1日限りのフリーマーケットを開催。 世界…

Read more

乱材祭初体験! 2011/6/12

材木座が一年で一番熱くなる日、五所神社例祭、乱材祭(みざいまつり)。 五所神社か…

Read more

Over the rainbow 世界を旅する船乗りから聞く海の神秘

まだ20代の彼は、自分を船乗りだと言った。 その名乗り方が、男心に格好良く響いた…

Read more

Cafe Kamejikanオープン!

亀時間の週末カフェが今日こっそりオープンしました! 本日は材木座が一年で一番盛り…

Read more

かっぱ橋に河童はいるかな?

cafe kamejikan のオープン準備が進んでいます。 昨日は日本一、飲食…

Read more

亀グッズたち

いつの間にやら亀グッズが増えています。 改装を手伝ってくれたりえちゃん作の ステ…

Read more

チームサパティスタ

men's スタッフの頑張りでお庭が少しずつできつつあります。 前庭にはゴーヤが…

Read more

庭整備中 Men at work!

亀時間には道路に面した側に細長い庭があります。 立派な松は大切に残しましたが、 …

Read more

15年前の電話復活!

亀時間が始まる前からの置き土産の旧式電話。 以前、回線を試した時はつかえず、置き…

Read more

亀時間ライブラリー

梅雨入り前に、小さな亀時間ライブラリーが 出来ました。本には消しゴムハンコで亀時…

Read more

「世界一周たびたびニュース」ゲスト出演

平均ダウンロード数5万回を誇るポッドキャスティングがあります。 「世界一周たびた…

Read more

ジャングルでのお布団干し

裏庭にはキウイの木とビワの木がすくすくと お育ちになり、ジャングル化しています。…

Read more
Back To Top