skip to Main Content
News

お知らせ

亀時間の日常、イベント、お知らせなど

鎌倉の桜 2018

今年の鎌倉の桜は天候に恵まれてとても綺麗です。 ただいま満開を迎えており、平年よ…

Read more

Cherry blossoms in Kamakura 2018

This year's Cherry blossoms are really b…

Read more

悲報!香菜軒@ヨルカメが4月で終了

約2年半に渡って亀時間のバータイム「ヨルカメ」で、美味しいカレーとお惣菜を提供し…

Read more

藤井まり先生の味噌料理教室に参加してきたよ

鎌倉・稲村ケ崎の不識庵で精進料理を伝えている藤井まり先生。 夫の故藤井宗哲さんは…

Read more

4月5日(木)『春の光明寺 お寺ヨガ&シンギングボウル ~身体と心を整える~』参加者募集

2018年春、光明寺にて再開するお寺ヨガ。 いつものようにヨガをした後、長めのシ…

Read more

お寺ヨガ再開!『春・桜満開の光明寺で お寺ヨガ』参加者募集

naomi先生の産休により2017年お休みしていたお寺ヨガ。 2018年春、光明…

Read more

横浜の隠れ家ゲストハウスFUTARENO

大きなホステルが多い横浜において、小さく頑張っているゲストハウスがあります。 2…

Read more

亀時間味噌づくりの日2018報告

2回開催することになった今年の亀時間味噌づくりの日。 手作り味噌はブームから定着…

Read more

21世紀のヒッピー、テンダーのスライド&トークショー  「明るい未来を描くチカラ~持続可能なライフスタイルを探る旅~Vol.2」参加者募集!

鹿児島での電気・水道・ガス契約ナシの年間家賃1万円生活や、 太陽光発電の本の自主…

Read more

鎌倉音さんぽ報告

2012年11月17日(土)18日(日)に開催された鎌倉音さんぽ。 毎度おなじみ…

Read more

インド時間@亀時間2012初冬 報告

今回で、3回目となる人気イベント「インド時間@亀時間」。 秋晴れの気持ちよい11…

Read more

『ヨロッコビール』祝開業!マイクロブルワリーが逗子に誕生

鎌倉の隣り、逗子に手造りビールの小さな醸造所が2012年11月1日誕生しました。…

Read more

鎌倉駅⇒亀時間 道草の道~材木座編~

さて、イベント開催などでバタバタしてしまい、前回の道草大町編からちょっと時間が空…

Read more

北海道の最北端より歩いてきた男

昨夜の亀時間に投宿した男性。 身体は日に焼けて浅黒く引き締まり、風を切るような颯…

Read more

2012/11/17(土)~18(日)『鎌倉音さんぽ』参加者募集!

毎回好評を頂いている『鎌倉音さんぽ』が半年ぶりに戻ってきます。 今回も名古屋より…

Read more

鎌倉駅⇒亀時間 道草の道~大町編~

前回の『鎌倉駅⇒亀時間 道草の道~小町編~』に引き続き、大町編をお送りします。 …

Read more

2012年10月21日(日)「シェーナウの想い~自然エネルギー社会を 子どもたちに~」上映会

自然エネルギー先進国のドイツから希望が湧いてくるドキュメンタリー映画 「シェーナ…

Read more

鎌倉駅⇒亀時間 道草の道~小町編~(探検隊第三次遠征)

鎌倉駅から亀時間まではバスで行くのが便利ですが、 重い荷物が無ければ、歩いても2…

Read more

2012年10月20日(土)・30日(火)旅ヨガ@材木座ビーチ参加者募集 

亀時間の周りには海、山など自然が溢れています。 最高の環境を活かしてヨガのワーク…

Read more

材木座の浜を駆ける馬 2012年10月6日流鏑馬

2012年10月6日に材木座海岸にて流鏑馬が行われました。 10年振りの開催との…

Read more

2012年9月30日『獅子舞とお囃子遊び』報告

日本のみならず海外でも活躍している演者、 金子しゅうめいさんによる獅子舞イベント…

Read more

10月27日(土) 旅人によるフリマ『旅人バザール』開催

昨年夏に開催し、好評だった旅人によるフリーマーケットの『旅人バザール』が今年も開…

Read more

2012年10月6日(土)~10月8日(月)旅ヨガ@材木座ビーチ参加者募集 

亀時間の周りには海、山など自然が溢れています。 最高の環境を活かしてヨガのワーク…

Read more

日本最古の築港遺跡 和賀江嶋(亀時間探検隊第二次遠征)

鎌倉・材木座が誇る国の史跡「和賀江嶋(わかえじま)」。 知らない人も多いと思いま…

Read more
Back To Top