skip to Main Content
News

お知らせ

亀時間の日常、イベント、お知らせなど

7月10日(水)鎌倉花火大会2019持ち寄りご飯会&ご宿泊 参加者募集!

毎年鎌倉の海で開催している鎌倉花火大会。 今年もご宿泊される皆さんで楽しめるよう…

Read more

祝亀時間8周年!88本限定オリジナル・アルミボトル完成!

2011年4月29日に開業した亀時間は、本日8周年を迎えることが出来ました。 震…

Read more

5月12日(日)台湾・台北でトークショー開催!

今年2019年1月に発売された亀時間の本の台湾版出版を記念して 台北にてトークシ…

Read more

5月10日(金)『ヤオ先生のオーガニック・タイ料理教室@亀時間 』参加者募集!

※定員に達したので予約受付を終了しました(2019/5/4追記)   …

Read more

6月22日(土)・23日(日)『宿坊亀時間』仏教を知る、見る、体験する1泊2日 参加者募集開始

僧侶と共に鎌倉のお寺を巡り、瞑想を体験、直接対話しながら仏教に触れてみませんか?…

Read more
鎌倉パン時間

『鎌倉パン時間 』を終えて by 宿直つづみ

3月24日(日)『鎌倉パン時間 ~鎌倉のパン屋10軒を一度に味わうランチ会&ぶら…

Read more

4月21日(日)春のお寺ヨガ@光明寺開山堂 参加者募集!

光明寺は春の桜と夏の蓮池がとても美しいお寺です。 大きな山門、緑青色をした銅葺き…

Read more

宿直つづみの鎌倉おいしいもんレポート ~なみまちベーグル編~

ベーグル、お好きですか? 私は地元・大阪にいた頃に初めて食べたベーグルにあまりい…

Read more

4月6日(土)・7日(日)春のお寺ヨガ@光明寺開山堂 参加者募集!

※両日共に満席となりました。(4/4追記) 光明寺は春の桜と夏の蓮池がとても美し…

Read more

インド時間2015初夏 報告

今回のインド時間2015初夏も満員御礼にて開催することが出来ました。 初日は薄曇…

Read more

2015年6月の『お寺ヨガ@光明寺開山堂』 参加者募集!

ご近所の古刹、光明寺にて開催させていただいているお寺ヨガ。 ヨガを行う開山堂は蓮…

Read more

7月10日(金)・11日(土) 『鎌倉・デジタルデトックスin 亀時間』開催決定!

スマホやPCなどの急速な普及が進み、私達の身の周りはデジタル機器で溢れています。…

Read more

8月末からの宿直ボランティアスタッフ募集

※募集は締め切りました。(2015/7/1) 亀時間では現在、8月末からの住み込…

Read more

鎌倉三大洋館の一つ、『古我邸』がフレンチレストラン&カフェとしてオープン!

鎌倉は扇ガ谷、1500坪の敷地に堂々とそびえる洋館、古我邸は鎌倉三大洋館の一つと…

Read more

祝!亀時間4周年、そして5年目へ

2015年4月29日をもちまして、お陰様で亀時間は4周年を迎えることができました…

Read more

This year’s cherry blossoms in Kamakura 2015

This year's cherry blossoms bloomed a fe…

Read more

鎌倉の桜 2015

今年の鎌倉の桜は温かい日が続いたので平均よりも数日早く咲き始めました。しかし、満…

Read more

2015年5月の『お寺ヨガ@光明寺開山堂』 参加者募集!

※5月30日(土)は定員に達しましたが、キャンセル待ちの受付をしております。 (…

Read more

2015年4月26日(日)お寺ヨガ@光明寺開山堂 参加者募集

※定員に達しましたが、キャンセル待ちの受付をしております。 5月の受付は通常通り…

Read more

2015年5月23日(土)/24日(日)鎌倉音さんぽ 耳をひらき 音で遊ぶ日曜日 in 皐月 参加者募集!

年に二回、気候のいい季節に開催される鎌倉音さんぽ。 今回は稲村ヶ崎から極楽寺方面…

Read more

追加開催決定! 2015年4月4日(土)お寺ヨガ@光明寺開山堂+桜咲く季節に山門特別拝観

4月5日(日)の回が定員に達しましたので、下記のとおり追加日程で 新規に募集いた…

Read more

2015年4月5日(日) 『お寺ヨガ@光明寺開山堂+桜咲く季節に山門特別拝観』参加者募集!

※定員に達しましたのでご予約受付は終了いたしました。またの機会にご参加お願いいた…

Read more

『インド時間@亀時間2015初夏』募集開始!

※申込みを締め切りさせて頂きました(2015/4/6) 恒例となった人気イベント…

Read more

2015年2月24日(火)『亀時間味噌作りの日』報告

今年の味噌作り、参加希望が大変多く応募開始2日にて満員御礼。 過去最大、14人の…

Read more
Back To Top