skip to Main Content
News

お知らせ

亀時間の日常、イベント、お知らせなど

竹塀2019

亀時間の竹垣が遂に完成!

昨年2018年9月末に鎌倉を襲った台風により亀時間の外塀が骨組みを残して大破しま…

Read more
インド時間2019初夏

5月25日・26日『インド時間@亀時間2019初夏』募集開始!

キャンセル待ちが多数になったので受付終了いたしました。次回は秋の開催を予定してお…

Read more
ミズノタブロイド紙に亀時間掲載

スポーツウェアメーカー「ミズノ」のタブロイド紙に亀時間掲載

日本のスポーツウェアメーカー「ミズノ」のアウトドア&トラベルブランド”Go to…

Read more
スープ日乗 辰巳芳子

”いのちのスープ”の辰巳芳子先生から学ぶ料理と生き方

亀時間では寒い季節の朝食にスープを出しています。鎌倉や葉山などの農家さんから仕入…

Read more
2019年3月24日(日)『鎌倉パン時間 ~鎌倉のパン屋10軒を一度に味わうランチ会&ぶらりパン屋めぐり~』参加者募集開始!

2019年3月24日(日)『鎌倉パン時間 ~鎌倉のパン屋10軒を一度に味わうランチ会&ぶらりパン屋めぐり~』参加者募集開始!

キャンセル待ち多数につき申し込み受付を終了しました。(2019/3/10追記) …

Read more

ジャパンタイムズのインタビュー記事

ジャパンタイムズにインタビューしていただきました。 英語の勉強だと思って読んでみ…

Read more

Japan times alpha interverw is out!

I was interverwed by Japan times, one of…

Read more

comicブースト連載漫画「ふらりゲストハウス」に亀時間登場!

「くーねるまるた」が人気の漫画家、高尾じんぐさんの新連載漫画「ふらりゲストハウス…

Read more
亀時間 台湾版

「亀時間 鎌倉の宿から生まれるつながりの環」台湾版発売!

2013年に出版された「亀時間 鎌倉の宿から生まれるつながりの環」。2年前くらい…

Read more

4月末からの宿直ボランティアスタッフ募集

募集は締め切りました。 たくさんのご応募、ありがとうございました。 先日2月末か…

Read more

4月11日(土)・12日(日) 松木正 meets 亀時間~ラコタの叡智と大地の音に触れる2日間~ 募集開始!

濃密なインディアン・ドラムワークショップが満を持して開催決定! 皆さんはインディ…

Read more

2015年2月15日(日)「インドの村でアートフェスティバルから家づくりまで わくわくを生む日印プロジェクトを知る会」参加者募集!

真っ白な壁をアートで埋め尽くす、ウォールアートフェスティバル。 インドの素朴な村…

Read more

2015年2月24日(火)『亀時間味噌作りの日 2015』参加者募集!

※定員に達しましたのでお申込受付は締め切りました。(2015/1/16) 酵素、…

Read more

2015年2月末~3月中旬からの宿直ボランティアスタッフ募集

※募集は締切りました 鎌倉材木座の古民家ゲストハウス「亀時間」では 住み込みのボ…

Read more

おばあちゃんの夢 2015年のご挨拶に代えて

新年明けましておめでとうございます。 亀が歩き始めて4回目の元旦です。 今年もこ…

Read more

「種の学校」インド特派員すずまゆリポートVol.2

前回今年3月に『裸足の大学』へ訪問記 https://kamejikan.com/…

Read more

旅をした人、森本剛史さん

旅のプロ、森本剛史さん。 大学時代のバックパッカー旅、世界一周新婚旅行、 旅行ラ…

Read more

11月29日・30日 『鎌倉音さんぽ』報告

紅葉の最盛期を迎えた晩秋の鎌倉で行われた今回の音さんぽ。 開催当日はまさかの大雨…

Read more

12月6日(土)・1月17日(土) ヨルカメにmeCURRYが登場!

10月に開催された「旅人バザール2014@亀時間」へ初出店し、 主にサモサやドー…

Read more

12月21日(日)スライドトークショー『半径10mの小宇宙- 身近に存在する 自然の美-』

※写真は「スギナ(杉菜)と朝露」(4月 撮影)。一番大きい雫で1mm くらいの大…

Read more

10月25日・26日 『インド時間2014秋』報告

今回も晴天に恵まれた『インド時間2014秋』。 いつものように江ノ電極楽寺駅に集…

Read more

2014/10/19旅人バザール報告

最高の秋晴れに恵まれた日曜日。 台風で倒れた竹垣の跡にタルチョがはためき、 旅音…

Read more

2014年10月5日(日)「ハレの間 時季わける 舞台亀時間」報告

亀時間で秋の恒例イベントとなりました演者、金子しゅうめいさんによる獅子舞。 台風…

Read more

2014年10月25日(土)旅ヨガ@材木座海岸募集開始

※先日11月25日(火)と記載して募集を開始しましたが10月の間違いでした。 お…

Read more
Back To Top