発酵亀時間Vol.4~全6回の丁寧なお料理教室~参加者募集!
キャンセル待ち多数につき、受付を締切ました(7/11追記)
元亀時間カフェ店長、KICHIYA PANのゆうりです。
2021年から毎年開催して好評の連続講座。
4年目の今年は、全六回とも参加していただきやすい日曜日の開催となりました。
発酵調味料ってすごいんです。
それだけで味付けてもよし、
隠し味にしてもよし、
どれだけ混ぜこぜにしてもよし、
漬けても炒めても揚げてもお鍋にもドレッシングにもスイーツにも!!
どう使っても味がきまるんです。
懐が深いと思いませんか?
発酵調味料さんに、
本当にお世話になっています。
いやむしろ、愛しています。
発酵は、まあるい お味にしてくれる。
尖った塩辛さがなく、
程よく甘みがあって、
ふかみがあって、
舌に馴染んで、ホッとするやさしいまあるい味。
そんな私の発酵愛をお伝えしたい。
と料理教室を企画しました。
「使い方が難しい」とよく聞く
6種類の発酵モノにしぼって、
各回5品の料理をつくりながら、
使い方をお伝えします。
6回終わるときっと発酵料理の達人になっていますよ。
基本をしっかり押さえて丁寧にシンプルに、
せっかくなので大胆に、
発酵同士を組み合わせたりしながら、
ご家庭でも気軽にできるレシピで
一緒に料理しませんか。
料理が苦手な方も大歓迎♪
基本の切り方や基本の火の入れ方なども
お伝えします。
出来上がった料理は
最後にみんなでいただきますので、
お腹を空かしていらしてください。
お野菜中心に、お肉やお魚も使います。
小麦粉とお砂糖は、使いません。
●発酵 亀時間Vol.4~全6回の丁寧なお料理教室~
【日程】月一回 日曜日開催
2024/10/27(日)・第一回「塩こうじ料理」
2024/11/10(日)・第二回「醤油こうじ料理」
2024/12/1(日)・第三回「甘こうじ料理」
2025/1/19(日)・第四回「酒かす料理」
2025/2/16(日)・第五回「ミキ料理」
2025/3/9(日)・第六回「ひしお料理」
【時間】10時半〜14時半
【定員】8名
【参加費】30,000円(税込)先払い
【持ちもの】エプロン、筆記用具
※お子さま連れでの参加は可能ですが、子どもの見守りサービスはありませんことをご了承ください。
●第一回 塩こうじ料理
塩こうじのつくり方から、丁寧にお伝えします。
初回なので食材・調味料の選び方や、
スープのコツ、煮込みのコツ、
味の決めかたのコツなど、
料理の基本を一緒にお伝えします。
塩こうじの凄さを感じる5品、ごはんに合うおかずとスープをつくります。
●第二回 醤油こうじ料理
一番参加者のリアクションがいいのが、
醤油こうじ料理です。
「何にでも使えるの、何にでも!」なレシピご紹介しますので、
ご自宅での料理の幅がぐーーーーんと広がること間違いなしです。
●第三回 甘こうじ料理
甘酒と呼ばれるこの発酵調味料、
実は甘みのあるデザートだけではなく、おかずに大活躍なのです。
甘こうじでつくるおかずたちの美味しさに驚いてください♪
●第四回 酒かす料理
知ってるけど使ったことない、
子供はちょっと苦手など、
縁遠いイメージのある酒かすを洋食アレンジして、
食べやすくした料理5品を作ります。
●第五回 ミキ料理
乳酸発酵飲料のミキは、
知らない方も多いので、
丁寧に作りかたをお伝えし、
料理にアレンジして身近に感じてもらいます。
●第六回 ひしお料理
醤油でもなく味噌でもない、醤(ひしお)
実はとっても使い勝手がいいのです。
うまみ爆弾と呼んでいる私の秘密兵器♪
●前年の参加者からの感想
「レパートリーが増えて生活が豊かになった。人生が変わったとさえ感じる。」
「半年分のまとまった参加費を前払いすることは覚悟が必要だったけど、終わった今、お金じゃなくて豊かを選べて良かった。」
「毎日の生活に発酵料理を取り入れる習慣が身についたので、これからも発酵ライフを続けていきます。」
「仕事中心だったので、今まで休みを取ることを躊躇していたけど、開催日は絶対休むと決めることが出来て、生活を少し自分中心に変われた。楽しみができた。」
「お金は無かったけど、経験が財産だと思い申し込んだ。学校みたいで、仲間が出来て楽しかった。」
「参加前は塩麹を作っただけで満足していたけど、沢山のレシピに麹を活用出来るようになった。」
「どの回も自分の実になってる。家で実践が出来るレシピが多い。良い意味で適当が身についた。」
「月一回の鎌倉小旅行のようで楽しかった。」
「元々料理が苦手だった自分でも簡単で美味しいレシピがあって良かった。」
「半年の学校のようなクラス。だんだんみんなの仲が良くなっていくのが、単発のクラスとは違う。」
講師 木地谷ゆうり(KICHIYA PAN)
米粉パンを天然酵母で焼いています。
米粉パンや、発酵料理のワークショップを呼ばれた場所で開催する旅するワークショッパー
グルテンフリーでヴィーガンのスイーツつくったり、ケータリングで料理お出ししたり、プラスチックフリーのシャンプーバーワークショップしたり、いろいろやっています。