9月28日(日)「本場のファラフェルサンドとスーダン・ベジ料理教室 byニールさん」参加者募集!
スーダン料理とは?
スーダン料理は、東アフリカと中東の影響が融合した素朴で奥深い味わいが特徴です。
このクラスでは、スーダン全土で親しまれている2つの料理を中心にご紹介します。
– ファラフェルサンドイッチ:ハルツームの街角でよく見かける屋台料理。カリッと揚げたひよこ豆のパティ、サラダ、タヒニ、チリソースをピタで包みます。
– フール・メダンメス:スーダンの定番朝ごはん。そら豆をじっくり煮込んで、パンやオリーブオイル、生野菜と一緒にいただきます。
どんな教室なの?
レシピを学ぶだけでなく、スーダン文化に根付いた「もてなし」や「分かち合い」の心にも触れていただけたらと思います。一緒に料理をしながら、香りや食感を楽しみ、最後は心温まる食事を通して自然なつながりが生まれるような、そんな時間になれば嬉しいです。
ファラフェルサンドイッチのメニュー

ファラフェル
ひよこ豆、ハーブ、スパイスで作られた揚げ団子。

フムス
ひよこ豆、タヒニ、レモン汁、にんにくで作られたクリーミーなディップ。

ごまペースト、レモン汁、にんにくで作られたソース。

チリソース
辛さと風味を加えるスパイシーな赤いソース。

さっぱりとした酸味が特徴の紫玉ねぎのピクルス。

フェタチーズ、トマト、キュウリ、ハーブを使ったフレッシュサラダ。

フール・メダンメス
中東の伝統的な料理で、そら豆をオリーブオイル、にんにく、レモン汁、クミンでじっくり煮込んだもの。パンと一緒に温かく提供されることが多い。
「本場のファラフェルサンドとスーダン・ベジ料理教室 byニールさん」
【日時】 2025年9月28日(日)10時半〜13時半頃
【定員】 12名
【参加費】 5,200円(税込)先払い
【持ちもの】 エプロン、筆記用具
※お子さま連れでの参加は可能ですが、子どもの見守りサービスはありませんことをご了承ください。
講師 ニール
スーダン系インド人のルーツを持つ、家庭の味と文化のシェア
私のルーツは三つの国にまたがっています。両親はスーダン生まれ、家系はインドに由来し、私はロンドンで生まれ育ちました。イギリスのスーダン系インド人コミュニティの中で育ったことで、食べ物は単なる栄養ではなく、文化やつながり、自分自身を表すものとして大切にしてきました。
料理は、母のそばで覚えました。スパイスの香りや、玉ねぎが炒められる音、じっくり煮込まれる料理の匂いに囲まれて育ちました。この分かち合いと温かさの文化は、私の中に深く根付いています。
料理はプロではありませんが、20年以上にわたって続けてきた大切な趣味です。食を通じて、私の文化の一部をシェアできることをとても嬉しく思います。
お申込みフォーム
以下のフォームよりお申込みください。
自動返信メールの後、スタッフが確認次第返信メールをお送りいたします。