ただいま仮予約は定員に達しており、キャンセル待ちの方を募集しております。(7/2…
鎌倉でフリーランスのパタンナーをしている木地谷良一さん。 今年3月にはソーイング…
獅子役者金子しゅうめいさんによる『ハレの間 時季わける 舞台亀時間』。 今年で9…
※明王院の写真はお寺より許可をいただいて撮影しております。 2019年6月22日…
7月下旬、夏本番。苔の階段の美しさから苔寺とも呼ばれる妙法寺にてお寺ヨガを開催し…
光明寺は大きな山門、緑青色をした銅葺き屋根の本堂、石庭など見所の多いお寺です。 …
※現在定員に達しておりキャンセル待ちを受け付けております(7/6追記) 3月末に…
●横山翔来さんからのメッセージ みなさん、はじめまして。海外開業仕掛け人の横山翔…
夏のような暑さの中、開かれた今回のインド時間。 参加者は明るい方ばかりで、終始和…
6月のお寺ヨガ@光明寺は3回開催します。 2回が通常通り蓮池の隣、広い開山堂をお…