亀時間の屋根裏から出てきた鉄の釜。 50年以上は経っているでしょうか。 大家さん…
ドイツから来て、サウンドエンジニアとして 活躍していたフィリップ。震災の影響で家…
予算が限られていながらも、 譲れない箇所には力を入れております。 既製品で、この…
先日Twitterでもお伝えしましたが、お隣の空き物件で生まれた子猫。 親に見捨…
昨日は雨上がりに、材木座からバスに乗って逗子、そして さらにバスを乗り継いで葉山…
直前の作業で忘れられないのが、カーテンと座布団づくりの合宿。 北鎌倉の帽子アーテ…
GWも後半に突入し、本日は満室。 本当にありがたいことです。 それにしても、オー…
バタバタのオープンでしたが、嬉しいことに初日からいきなりのほぼ満員状態! ゴール…
オープン祝いに亀時間パンをいただきました。 鎌倉市場の中にある美味しいパン屋さん…
お陰さまでオープン初日から2つのドミトリー以外はほぼ満室となりました。 宣伝活動…