skip to Main Content

2025年12月7日(日)発酵亀時間・KICHIYAPANゆうりの甘こうじ料理教室 参加者募集!

元亀時間カフェ店長のKICHIYA PAN・ゆうりです。

発酵調味料ってすごいんです。
それだけで味付けてもよし、
隠し味にしてもよし、
どれだけ混ぜこぜにしてもよし、
漬けても炒めても揚げてもお鍋にもドレッシングにもスイーツにも!!
どう使っても味がきまるんです。
懐が深いと思いませんか?

発酵調味料さんに、
本当にお世話になっています。
いやむしろ、愛しています。

発酵は、まあるい お味にしてくれる。

尖った塩辛さがなく、
程よく甘みがあって、
ふかみがあって、
舌に馴染んで、ホッとするやさしいまあるい味。

そんな私の発酵愛をお伝えしたい。
と料理教室を企画しました。

甘酒と呼ばれるこの発酵調味料。
甘いおやつや、デザートの甘味として大活躍してくれます。

今回は、調味料としておかずつくりにも活躍してもらいます。
優しい甘さは、煮ものや、炒めものに使うと、
味の底上げをしてくれるので、
いつものおかずが違って感じられると思います。
甘こうじでつくるおかずたちの美味しさに驚いてください。

はかりも使わない、おおらかなお料理教室
なのでお料理苦手な方も大丈夫♪

料理はコツさえつかめば、
簡単においしくできちゃうのです。
簡単すぎて、
歓声があがる料理たちを
一緒につくりましょう♪

お野菜を中心にお肉やお魚も使います。
タマゴ・乳製品・グルテンフリー。

●発酵亀時間・KICHIYAPANゆうりの甘こうじ料理教室

【日時】2025年12月7日(日)10:30〜14:30
【場所】亀時間ラウンジ
【定員】8名
【料金】7,000円 事前支払いをお願いします。
【持ち物】エプロン、筆記用具

講師 木地谷ゆうり(KICHIYA PAN)

鎌倉在住
米粉パンを天然酵母で焼いています。
米粉パンや、発酵料理のワークショップを呼ばれた場所で開催する旅するワークショッパー
グルテンフリーでヴィーガンのスイーツつくったり、ケータリングで料理お出ししたり、プラスチックフリーのシャンプーバーワークショップしたり、いろいろやっています。

●お申し込みフォーム

    支払い方法

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Back To Top