赤タイルから漆喰へ 2011/03/30 BLOG 昨日赤のタイルをまささんが、一生懸命 削った跡は宇宙からのメッセージのような 不思議な模様になっていました。 そして今日も再び、ものすごいグィーンという 歯医者さんが歯を削る機械の音の100倍近い中で作業再開。 5分ほどで、粉じんの中に姿が見えなくなるほど。 本当にハードな作業をお疲れ様でした。 漆喰塗がんばります! Please Share This Twitter Facebook LinkedIn Email Related Posts View Post 2月25日(日)「不識庵・藤井まり先生に教わる精進料理教室~早春のお膳~」参加者募集!鎌倉の稲村ケ崎に精進料理教室、不識庵を構… View Post 2024年2月4日(日)「ハレの間 年取りを祝う 舞台亀時間」募集開始! 毎年恒例となりました獅子役者、金子しゅうめいさんによる『 舞台亀時間』。 遥か昔、西方より日本に伝来した獅子がいまでは、日本の伝統文化の一つとなっています。 時空を超えて、今を生きている獅子が今回はどのような舞を披露してくれるでしょうか。 View Post 2月1日(木)『極上シャンプーバー作り&ランチ』参加者募集!元カフェ店長のゆうりです。 2年前に開催… View Post 11月3日(金・祝)「秋の苔寺で ヨガとシンギングボウル@妙法寺」参加者募集!長かった暑い夏が過ぎて、今年は秋の気持ち… View Post 11月17日(金)「山形のつきたて餅とお酒を楽しむ会@亀時間」参加者募集!定員に達して募集を締切ました(2023/… View Post 亀時間常勤スタッフ募集中!2023年11~12月頃から勤務開始募集を締め切りました(2023/10/7…
View Post 2024年2月4日(日)「ハレの間 年取りを祝う 舞台亀時間」募集開始! 毎年恒例となりました獅子役者、金子しゅうめいさんによる『 舞台亀時間』。 遥か昔、西方より日本に伝来した獅子がいまでは、日本の伝統文化の一つとなっています。 時空を超えて、今を生きている獅子が今回はどのような舞を披露してくれるでしょうか。