畳の入れ替え 2011/04/11 BLOG 先週採寸してもらった畳がやってきました。 畳は全部場所によってサイズや形が微調整されているので、 位置を変えてはいけないとのこと。 日本の伝統技術は繊細だなあと改めて感心。 足でへりを摺り足で踏みながら高さを調べてるところ。 とても良いイグサの香りが部屋中に溢れ、建物が見ちがえました。 ちなみに畳屋さんは毎日この香りを嗅いでいるのでお客さんに褒められても 分からないそうです。 Please Share This Twitter Facebook LinkedIn Email Related Posts View Post 全国旅行支援「いざ、神奈川!」第二弾延長決定!2023年6月30日(金)まで全国旅行支援、「いざ、神奈川!」の第二弾… View Post 5月28日(日)『KICHYA PANゆうりの米粉パンワークショップ&ランチ』参加者募集!亀時間元カフェ店長、KICHYA PAN… View Post 4月30日(日)春のビーチヨガ by naomi@鎌倉材木座海岸 参加者募集!春の鎌倉。 暖かくなると浜辺では、大勢の… View Post 宿泊価格改定のお知らせ(2023年4月1日より)日頃より亀時間をご愛顧いただいている皆様… View Post 4月16日(日)『KICHIYA PANゆうりのフライパン料理ワークショップ&ランチ』参加者募集!鎌倉在住 米粉パンを天然酵母で焼いていま… View Post 5月14日(日)【米粉パンWS受講済の方限定】KICHYA PANの成形米粉パンワークショップ&ランチ』参加者募集!亀時間元カフェ店長、KICHYA PAN…