15年前の電話復活! 2011/05/26 BLOG 亀時間が始まる前からの置き土産の旧式電話。 以前、回線を試した時はつかえず、置き物に なっていました。 最近は、携帯を持っている人が多いけれど 外国人で携帯がない人が電話を使いたい時に どうしようかと。 近くの公衆電話は、歩くと10分ぐらいの所。 ちょっと遠いのが難点。 パソコンでスカイプとか、色々考えつつ あの置き物の電話が使えたらいいなとつぶやく。 ダメ元で回線をつないでみて 携帯から実験してみる。 ジリリリリーン。 つながるではありませんか! 携帯とはまた違うこの電話の渋さ。 ご利用になりたい方はコイン式ですので、 小銭をご用意くださいませ。 Please Share This Twitter Facebook LinkedIn Email Related Posts View Post 11月17日(金)「山形のつきたて餅とお酒を楽しむ会@亀時間」参加者募集!定員に達して、キャンセル待ちを受け付けて… View Post 亀時間常勤スタッフ募集中!2023年11~12月頃から勤務開始亀時間では現在、2023年11~12月頃… View Post 10月26日(木)『グルテンフリー焼き餃子ワークショップVol.2』参加者募集!鎌倉在住 米粉パンを天然酵母で焼いていま… View Post 9月30日(土)「初秋の苔寺で ヨガとシンギングボウル@妙法寺」参加者募集!ヨガマット、水分補給のドリンク、動きやす… View Post 10月29日(日)「不識庵・藤井まり先生に教わる精進料理教室~秋のお膳~」参加者募集!鎌倉の稲村ケ崎に精進料理教室、不識庵を構… View Post 9月30日(土)サムソン・ブレ ジャパンツアー2023 ワークショップ&ライブ@鎌倉・亀時間 参加者募集!奏者として46年、職人として30年。ショ…