障子貼り 2011/04/12 BLOG 今日は障子貼りワークショップ。 障子貼りが大好きという僕のムビラの生徒の美緒さんを先生に 指導を受けます。 まずは古い障子に霧吹きで水をかけてしばらく置いてからはがします。 その後塗れ布巾で取りきれない紙を剥がします。 事前に採寸して切った障子紙を貼っていきます。 貼ったら霧吹きをさっとかけておくとパリッと仕上がります。 ただし、吹きすぎに注意しないと縮んで足りなくなります。 余白は5mmでは短く、1cmでは大きすぎました。 余ったらカッターで切ることはできるので短いよりは大きめがいいかも。 Please Share This Twitter Facebook LinkedIn Email Related Posts View Post 全国旅行支援「いざ、神奈川!」第二弾延長決定!2023年6月30日(金)まで全国旅行支援、「いざ、神奈川!」の第二弾… View Post 5月28日(日)『KICHYA PANゆうりの米粉パンワークショップ&ランチ』参加者募集!亀時間元カフェ店長、KICHYA PAN… View Post 4月30日(日)春のビーチヨガ by naomi@鎌倉材木座海岸 参加者募集!春の鎌倉。 暖かくなると浜辺では、大勢の… View Post 宿泊価格改定のお知らせ(2023年4月1日より)日頃より亀時間をご愛顧いただいている皆様… View Post 4月16日(日)『KICHIYA PANゆうりのフライパン料理ワークショップ&ランチ』参加者募集!鎌倉在住 米粉パンを天然酵母で焼いていま… View Post 5月14日(日)【米粉パンWS受講済の方限定】KICHYA PANの成形米粉パンワークショップ&ランチ』参加者募集!亀時間元カフェ店長、KICHYA PAN…