材木座海岸に海亀漂着 2011/07/07 BLOG, 材木座 今日の午後、 まだ人の少ない材木座海岸を歩いていたところ、 大きな塊が波打ち際にあることを発見。 近づいてみると全長1.2mはある巨大な海亀。 相模湾にも時々海亀が産卵しにやってくるが、 これほど大きなサイズも珍しいに違いない。 残念ながらすでに息はしていなかった。 鶴は千年、亀は万年と言われるが、 少なく見積もっても何十年という歳月を、太平洋で生きてきたのだろう。 あまりの存在感と切なさに後ろ髪を引かれて、 なかなか立ち去ることが出来なかった。 Please Share This Twitter Facebook LinkedIn Email Related Posts View Post 宿泊価格改定のお知らせ(2025年8月1日より)日頃より亀時間をご愛顧いただき、誠にあり… View Post 6月15日(日)『発酵亀時間 KICHIYAPANゆうりのひしお麹料理教室』 参加者募集!キャンセルが出て2名様受付中です。(20… View Post 『発酵亀時間Vol.5~全6回の丁寧なお料理教室~』参加者募集!元亀時間カフェ店長、KICHIYA PA… View Post 7月18日(金)『鎌倉花火大会2025持ち寄りご飯会&お泊まり』 参加者募集!満室となりましたので予約受け付けを終了し… View Post Discover Japanese Tradition: Your First Matcha Tea Ceremony at Kamejikan Sunday, July 6, 2025The Japanese tea cer… View Post 7月6日(日)『〜気軽に楽しむ、和のひととき〜 初めてのお茶会@亀時間』参加者募集!茶道はお客さまを思いやる心と、季節の移ろ…
View Post Discover Japanese Tradition: Your First Matcha Tea Ceremony at Kamejikan Sunday, July 6, 2025The Japanese tea cer…