バウレールなどにロッドホルダーを取付したい場合、最も最適なパイプクランプソケットが付属したステンレス製のロッドホルダーです。
4ヵ所をしっかりネジで締めてパイプにしっかり固定することが可能です。
ロッドに優しい樹脂製のロッドキーパーが様々なロッドをしっかりキープ。
パイプにホルダーを設置した後でも、簡単にホルダーの上下位置や角度が変更可能です。取り外し可能なボトムピンが付属しています。
※トローリング目的でのご使用は出来ません。ロッドスタンドとしてご使用ください
SUSロッドホルダー(パイプクランプソケット)
材質:ステンレス/樹脂
付属ベース:パイプクランプソケット
取付可能パイプ径:22〜25mm(無段階調節可能)
ホルダー内径:41mm
当方の在庫品ではなくメーカー在庫品となりますので、
発送は御注文頂いた日より約一週間後となります。
突然の在庫切れ・生産中止などの場合がございます。
在庫の有無など御注文前にお問い合わせ頂ければと思います。
削りこみや角のラインがきっちりと出ている国産の万力です。繊細な木目模様と素材の硬さが魅力的なシャム柿製です。
幅3.7cm高さ12cm、万力部外寸11.0cm、挟み込み可能幅55mmです。
コミ部は、万力の方が差し込み長59mm、先端径12.2mm、元径12.3mm、元面18.6mmです。
竿頭差し込み長52mm、先端径8.8mm、元径8.9mm、元面11.2mmです。
1本半の竿掛けから2本物の竿掛け、8尺から21尺くらいまででのご使用がお勧めです。
また、このHPの『竿掛け』のコーナーにある竿掛けとの同時のご注文で、コミ調整もさせていただきます。
毎日のくらしに欠かせないエネルギーの提案、さまざまな困りごとについてまるごとサポートしています。お困りごとは、まずコープにご相談ください。
学ぶ。考える。体験する。企画する。協力する。
だから…楽しい。人との出会い、つながりの場がたくさんあります。学びあうこと、伝えあうこと、一緒に笑うこと、どれもワクワクすることばかりです。
替え竿受が付いた一台二役のラーク竿受シリーズ最小・再軽量のチビラークの取付幅を16cmにアップしたワイドバージョン。
対象魚や釣り方に合わせて2種類の竿受部が、ネジで簡単に交換できます。
船べりを上下のノンスリップゴムでガッチリ挟み込むので左右のひねりにも安定度抜群。
また船べりの取付がグ〜ンと速くなったクイックボルト、
タテ・ヨコ取付、首振り、ハンドルリングなど基本的な機能が満載です。
【一台二役 タテ・ヨコ取付】
●一台二役
対象魚や釣り方に合わせて2種類の竿受部が、ネジで簡単に交換できます。
●タテ・ヨコ取付
タテ・ヨコ取付タイプはできるだけタテ付けで使用してください。
(ヨコ付けは取付強度が落ちます。)
【首振り ハンドルリング】
●首振り
潮の流れに合わせて、竿受部は50度、3段階に調節できます。
これなら狭い場所でもオマツリを避ける方向へ自在に対応できます。
●ハンドルリング
クランプネジのL型ハンドルに取り付け、
クランプネジを指先でクルクル回せるので船べりへの脱着がスピーディーになります。
【添木】
●添木
添木を船べりの上側にセットすると腰の高さでロッドやリールをラ
動画で商品をご紹介しています。
動画でわかりやすくご紹介しています!