15年前の電話復活! 2011/05/26 BLOG 亀時間が始まる前からの置き土産の旧式電話。 以前、回線を試した時はつかえず、置き物に なっていました。 最近は、携帯を持っている人が多いけれど 外国人で携帯がない人が電話を使いたい時に どうしようかと。 近くの公衆電話は、歩くと10分ぐらいの所。 ちょっと遠いのが難点。 パソコンでスカイプとか、色々考えつつ あの置き物の電話が使えたらいいなとつぶやく。 ダメ元で回線をつないでみて 携帯から実験してみる。 ジリリリリーン。 つながるではありませんか! 携帯とはまた違うこの電話の渋さ。 ご利用になりたい方はコイン式ですので、 小銭をご用意くださいませ。 Please Share This Twitter Facebook LinkedIn Email Related Posts View Post インド時間@亀時間2025秋 参加者募集開始!恒例の人気イベントの募集を本日より開始い… View Post 宿泊価格改定のお知らせ(2025年8月1日より)日頃より亀時間をご愛顧いただき、誠にあり… View Post 6月15日(日)『発酵亀時間 KICHIYAPANゆうりのひしお麹料理教室』 参加者募集!キャンセルが出て2名様受付中です。(20… View Post 『発酵亀時間Vol.5~全6回の丁寧なお料理教室~』参加者募集!元亀時間カフェ店長、KICHIYA PA… View Post 7月18日(金)『鎌倉花火大会2025持ち寄りご飯会&お泊まり』 参加者募集!満室となりましたので予約受け付けを終了し… View Post Discover Japanese Tradition: Your First Matcha Tea Ceremony at Kamejikan Sunday, July 6, 2025The Japanese tea cer…
View Post Discover Japanese Tradition: Your First Matcha Tea Ceremony at Kamejikan Sunday, July 6, 2025The Japanese tea cer…