追い込み
いよいよ追い込みの時期です。
押入れをベッドにするために改造しています。
「夏の暑さと冬の寒さをしのぐ為、断熱材を入れて、板を張る」
と書けば一行ですが、長年を経て微妙に変形しているため、
丁度に板をはめ込むのが大変でした。
漆喰塗りにご近所のけんいちくんとTTつながりの笙子さん。
そして、大家さんも外回りの掃除を手伝ってくださいました。
小学校の先生のいーちゃんも漆喰塗に挑戦
今日半日作業をして貼り終えた障子は
外す時に場所を確認しておかなかったため
はめるのがパズル状態。
全部手作りなので、サイズが微妙に違うのです。
障子一枚につき、4つの小さな障子がはめこまれています。
障子が8枚なので全部で32枚。
可能性としては32×32の組み合わせがあるわけで。
一人で20分かけて28枚をはめたものの、最後の4枚で行き詰まり、
助けてー!!とレスキューコールで全員集合。
完成するのに大人3人で30分かかりました。
無事にはめ終わった時には思わずハイタッチ。
作業をしてから学ぶこと多しです。
日本の古い家屋は手間ひまかかって手作りされているんですね。