秋〜冬蒔きに適する。最適期は、10月中旬〜12月下旬播き。12月〜3月上旬収穫。
生育の早さは中程度の「ややじっくり型」だが、厳寒期でも生育がとまりにくい。
収穫前後春先に急に温度が上がる時期にも、急に伸びにくく、在圃性が高い。
従来にない極立性の草姿。葉が折れにくく、収穫調整作業が極めて容易。
葉幅は、中〜やや狭いが、葉肉が厚く・軸太いので、収量があがる。
べト病(レース1-13)に対して抵抗性。
【納期について】取寄せ商品につき1週間前後での発送となります。メーカー欠品の場合は、ご注文をお受けできない場合やお届け日をご相談させていただく場合がございます。予めご了承ください。